fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11





【重大発表】ニコ楽!

ニコ楽ブログへ訪問ありがとうございます。
本日は、昨日までのニコ楽ブログとは何処か違います!

さて、どこが違うでしょうか!??
(゜Д゜≡゜Д゜)エッナニナニ?


皆さんもうお気づきですね!??

そう!画面左上(プロフィール欄)にご注目!



ニコニコ吹奏合唱楽団
ロゴ大決定ーー!!
(人´3`*)ジャ─ン



121229:ニコ楽ロゴ



いかがでしょうか?
ニコニコ吹奏合唱楽団、略して「ニコ楽」。
この「ニコ楽」という文字がモチーフになっております!



11月より団員からロゴ案を募集し、
製作を進めて参りました。


採用となった原案はこちら↓


121229:ニコ楽ロゴ原案



パーカッションパート、鳴(なる)さんからいただきました。


この原案を元に、

「もうちょっとロゴっぽく、しかも音楽団体だって分かるように加工して。
 ・・・1週間以内に。(。+´,_ゝ`)フッ」

という鬼畜な事務局担当者のムチャ振りに応え、
トロンボーンパート、ふな子さんが加工してくださったのが
先ほどのロゴ完成版でございます。




本日は鳴さんより、コメントをいただきましたのでご紹介しまーす☆

・パートとお名前は?
パーカッション担当の鳴(なる)と申します。


・選ばれた感想をお願いします。
我ながら安直だなー…しかも描いてみたらなんかダサい…とか思っていたので、
えっあれ採用されたの?!とびっくりしました。
でもブラッシュアップされたロゴを見たらあらびっくり。
256倍かわいく生まれ変わってるじゃないですか
Σ(゜∀゜ノ)ノ


ブラッシュアップしてくださったふな子さんに大感謝です。ありがとうございます!


・ニコ楽のどんなことをイメージして作りましたか?
ニコニコ楽しくやってるよって所をイメージしました。
原案の「ニコ」部分は、
にっこり笑った目の形に見えないかなーと曲線にしてみたり。
しかし、いまいちそうは見えなかったという←
音楽やってるよってのが伝わらないなあと思ってましたが、
♪が足されてばっちり伝わるようになりましたね。GJです(^^)b


・最後にひとことお願いします。
これからこのロゴはどんな所に使われるのかな、と楽しみにしております。
よろしくお願いします♪




以上、鳴さんでした☆


これにて、本年最後の更新となります。
今年もニコ楽ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
来年もいろいろなご報告ができたらいいなー、と思います。
これからもよろしくお願いします♪
スポンサーサイト



[ 2012/12/29 20:00 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nico2wind.blog59.fc2.com/tb.php/44-941d5d45