-.-. --.- -.-. --.- CQCQ('ω')!!!
暑い日が続く、7/1の日曜日!!!
某所にて吹奏楽と合唱の
合同練習が行われました!!!
-.-. ---- .-.... ...- .-....**
本日のブログ担当は
Twitter公式の中の人4です('ω')ふふふ
まずは吹奏楽が、朝からフル稼働!
パーカッションもフル装備!
そして指揮者の志賀さんの隣には、
sasakure.UKさんのメドレー
『ニコ楽のための終末論』編曲者の
やまぴこさんの姿が!!
みんなの気合が高まる……
テンション違うぜ!

---- ..-- ** -.--- .-.-. ---. ..- .-.. .- .-....
13時すぎ!合唱合流!

歌があるだけで、一気に世界観が広がります。
ニコ楽の醍醐味、幸せ空間だよ……
演奏聴く側に行きたいよ……※演奏しろ
そしてなんとニコ楽合唱には、
OSTER projectさんのメドレー
『WE LOVE MUSIC!!』編曲者の
ダギさんの姿が!!!
志賀さんと編曲者さんおふたりが時々話しつつ
合奏の中で少しずつ調整されていく二曲……
直接アドバイスもらいながら合奏とか!!!
ひょっとしなくても、これ、
めちゃくちゃ贅沢空間だったのでは!!?
本当に二曲とも、演奏するだけで胸が熱くなります。
同時に、何としてでもかっこよく仕上げたいという
強い気持ちに駆られました!!('ω')ウオオオ
---- --- .-.. ... ** -.-.- -.-..
18時からはそれぞれ単独練習へ…!
共に強くなってまた会おうぜ(ニヒルな顔で
広報の力を借りて、解散前に記念撮影!

('ω')180度のパノラマ撮影だよ
('ω')しれっと中に指揮者の志賀さんも混じってるよ
('ω')どーこだ
.-. -.-. .-.. ** --.-- .-. -. ..-- .-.. .-.-- -.-.
1日フルの練習が終わって
とっても疲れたけど、幸せな疲れ方でした!
最っ高に楽しい合奏でした!
何度でも何度でも演奏したいけど、
本番は一回しかない……
だから!!音楽を愛する私達の終末論、
さいごの演奏会、聴きに来てください!
後悔させない音楽を、届けます。
◆2018.9/23(日祝)
◆開場13:00 開演13:30
◆たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール あなたに会えるの('ω')待ってます
.-. --. -..- ---.- -- ..- -.-.
一緒に歌いたくなったひと
一緒に奏でたくなったひと
まだ間に合うよ
詳細はここから.-... -... -- .--.- -... -- .--.-**
CQCQ
ニコ楽が
この演奏会が
これから先
なにかあなたの糧に
なりますように
オハヨーハヨー
スポンサーサイト