お久しぶりです、
クラリネットパートリーダーの
ユトです。
下↓のトロンボーンの
チャボさんの記事にて、
「〆切りギリギリまで忘れてる」とありますが大体
同じような事をしております。
(大体締切日当日に思い出してます←)
それはさておき、9月のお題
「月」に関してですが…
私も
十五夜、次の
スーパームーンと連続で月を見てました。
晴れた夜空に月が輝く・・・・とまでいい天気ではなかったものの(苦笑)
試しに折角一眼レフ持ってるんだから
撮ってみよう!とやってみたら見事に
失敗しましたorz
果たして買ったままの付属レンズだからなのか、はたまた撮り方の問題なのかw
はまりだすとカメラ沼にずぶずぶ沈みそうで怖いですね!
仕方ないので、スマホで撮ったものだけ載せます。
・・・のはなんだかつまらないので、
ちょっと遊んでおきました。
\親方ー!!空から┌( ┌^o^)┐が!!!!/ペンタブレットとか持ってないので、無駄に指先ツールとか使って流れを出してます←
最近のニコ楽は某動画により色々侵食されております。
話変わりまして、前回ブログを書いたのは
6月でしたが、
それから
色々な本番がありました。
7月に
ニコ楽合唱収録会、
8月にはニコ楽とは別の吹奏楽団の収録会に参加もしました。
そして先日9/21にはニコ楽団内で
アンサンブル大会が催されました。
楽器を吹くのも、合唱で歌うのも、やっぱりとても楽しいですね♪
カラオケ等で一人で歌ったり楽器練習するのとは全然違います。
11月には、個人的ですが高校時代の同級生と地元の施設でプチ演奏会もする事になりました(´∀`*)
ニコ楽の方でもまた11/9(日)に
合唱収録会があるみたいですね!
まだまだ続くぞ音楽充!!
11/9(日) ニコ楽合唱団第二回収録会!詳細はこちら!⇒
11/9(日)第二回合唱収会告知~カムイと魔法のロボットと?~
スポンサーサイト