fc2ブログ
2018 081234567891011121314151617181920212223242526272829302018 10





しゅうまつにむけて。

みなさまこんにちは、団長の歩人です。
今日はきたる9月23日の演奏会に向けた記事を頼まれました!
どんなことを書くか悩みましたが、さっくりですが改めて曲目の紹介をすることによって、演奏会を少しでも楽しみにしていただければ!と思いまして私なりに書いてみました。
団員の方々も改めて一曲一曲おもいかえしてみるのもいいかもしれませんね(´◇`)ノ

第散回演奏会は、合唱ステージ、吹奏楽ステージ、合同ステージの三部構成です。
合唱ステージは、噂の名曲(迷曲?)わかる歌やポケットモンスターなどのアニソンをお届けします。
美しいアーメンコーラスに心洗われ、アニメの様々なシーンをおもいうかべながらお楽しみいただけるステージではないかと思います!

アニソンなら吹奏楽ステージも負けてはおりません!
一度は聞いたことがあるかもしれない?アニソン盛りだくさんのメドレーをご用意しております。
また、ゲーム音楽であるドラゴンクエストの序曲、吹奏楽オリジナルの絵のない絵本、とジャンルの異なる音楽を選曲いたしました。

合同ステージはOSTER projectさん、sasakure.UKさんの楽曲をそれぞれメドレーアレンジいたしました。
OSTER projectさんのメドレーでは数ある曲の中からニコニコ動画で再生数の多かった曲を中心にセレクト!
ワクワクドキドキする楽しいメドレーです。
もう一曲はsasakure.UKさんの終末シリーズを演奏いたします。
団長の独断と偏見で選曲した“ニコ楽ための”のすてきな編曲となっております!

最後に。
団員一同みなさまにお会いできることをとても楽しみにしております!
週末に終末を迎える私達ニコ楽が、どんなしゅうまつを迎えるのか…どうぞ、その目と耳で見届けていただければ幸いです。
9月23日(日)は、ぜひ立川市市民会館たましんrisuruホールへお越しください!
スポンサーサイト



[ 2018/09/21 21:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)