fc2ブログ
2014 01123456789101112131415161718192021222324252627282014 03





田端でバタバタヾ(X3ノシヾ)ノシ


やかん!
photo_141031.jpg



はじめまして、合唱ソプラノパートsakuraと申します。

まさかまさか記事を任されるとは、、!うまく書けるかな…どきどき…

1月26日(日)に行われた合唱練習のレポートをします!
今回は田端のとある場所で練習をしてきました。
田端でバタバタヾ(X3ノシヾ)ノシ

…言いたいだけですヾ(X3ノシヾ)ノシ

指揮者さんと伴奏者さんが男性がゆえに気づきませんでしたが、練習開始時には女性のみでした!たいへん!
後から男性数名が集まってなんとか四部合唱ができました…あぶないあぶない…

合唱練習は、準備体操や柔軟から始まります。
photo (1)

通称"ゴキブリ体操"

手足をぷらぷらぷら~っとさせて、柔らかくして血の巡りを良くします!
この時は撮影準備に時間がかかり長時間やったので、むしろ血が引いていった気がします、、
撮り終わったら皆さん何故か息が切れている……何事もやりすぎはダメ、ゼッタイ。
その後はブレストレーニングや発声練習をしてから、曲の練習に入ります!

練習風景をちらっと…!

photo (2)



…まちがえましたこっちです!!!!

photo (3)


せ、セーフ…(;;´°ω°`;) ※アウト

前半はとあるゲーム曲、後半はとある映画の曲をみっちり練習しました!
どちらも難易度が高くて悪戦苦闘しております…|;'ω'|

でもでも、毎回、指揮指導のジャンニさん
一人ひとりに意識すべきところや改善するための面白い工夫、
そのほか細かな指導をしてくださいます。
今回も変化が実感できて、充実したとても楽しい練習になりました|'∀'|/

とても楽しい…


楽しい…



photo (4)

/ドンドン シマッチャオウネー\

………!!((((;゜Д゜)))))))

きゃーにげろー!!!!






失礼いたしました。
こ、こんな怖い写真だって取れちゃいます。
そう、ニコ楽合唱パートならね!!(;´°∀°`)ノ

※余談
冒頭のやかんは、休憩時間に団員さんに教えていただきました!(・`ω・´)ドヤ顏

以上、合唱練習レポートでした!!ヾ(・∀・)ノ゛

見学・入団のお問い合わせはnicogakustaff@gmail.comまで☆
お待ちしてます!!


☆練習予定☆
吹奏楽練習
2/22(土) 世田谷区 9:00~15:00

合唱練習
2/16(日)北区 14:00~19:00
3/29(土)江戸川区 17:30~20:30
スポンサーサイト



[ 2014/02/01 20:00 ] 活動報告 | TB(0) | CM(0)