Salut!どうも,お久しぶりです。
サックスパートの
黒箱です。
演奏会が終わり,一段落ということで,
ブログもゆるゆるパートリーダー企画再始動でございます。
てなわけで,10月,11月のお題は
「○○の秋」でございます。
スポーツ,芸術,読書 etc.etc.ありますが,
私にとっては,なんと言っても
プラモの秋です!!
秋は天候が良く,空気も乾燥していて,
塗装にバッチリの季節なのです。
夏場とか,湿気とか,光沢のクリアーが濁っちゃってね,
もっかい吹きなおしとか,正直やってられなくなっちゃいますしねぇwww
今も,積んでたMG νガンダム Ver.KaとRG デスティニーを同時に作っているわけです。

ちなみに,11月に
みんなでプラモを黙々とつくる会を企画してみたり。
まったりコツコツ作っております。
はぁ,フィンファンネルしんど・・・。
こんな,非リア的な入りですが,ちゃんとリア充ってるんですよ(一応)
ひと月くらい前に
ニコ楽のみんなで
東京ディズニーシーに行ってきたんですよ。
生まれて初めてのT・D・S!!
ランドに行ったのも約四半世紀前の出来事じゃ。

やっぱり,楽しいですね。
穿った見方かもしれませんが,
みんながみんなTDSの世界に入り込もうとしてる。
なんというか,MMO-RPGのような印象を受けました。

楽器吹きとしては,
ビッグバンドビートがグッときたわけで。
見終わって,開口一番。
ね!聞いて!!
バリサクがね!
ショートベルのキラッキラしたやつなの!!
やべぇよ。あれ欲しいよ!!
あぁ,
ショートベルってのはね!!
(以下略)

てな感じで,
バリサクについて語り出す始末。
いや,今文章書いてると,我ながら
ウザいです。
そんなこんなで,朝から夜までTDSをニコ楽で堪能してきました。
また行きたいなぁ。

そんな,突発イベントがよくあるニコ楽の
今後の
練習・イベント日程はこちら
吹奏楽練習
11/2(土)川崎市 13:00~16:00
全体練習
12/8(日)世田谷区 15:30~22:00
1/11(土)府中市 9:00~17:00
合唱練習
11/16(土)世田谷区 13:00~17:00予定
11/24(日) 調整中
その他イベント♪
11/2(土)
志賀健輔&鈴木智士ジョイントリサイタルvol.1鶴見区民センターサルビアホール
18:45開場/19:00開演
ニコ楽吹奏楽指揮者&合唱指揮者のコンサートです!
11/9(土)川崎市 お料理会開催!(※練習はしません)
見学・イベント参加・他お問い合わせは
nicogakustaff@gmail.comまで!
今回のBGM
「HUMAN TOUCH」Warren Wiebe
「Resolution」ROMANTIC MODE
1月のMG ガンダムX 楽しみだなぁ。
スポンサーサイト