fc2ブログ
2013 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 04





3/10 合唱練習レポート「しゅうまつがやってくる!」

ラリホー!

2visです
今回はProjectManagerの活動として合唱団を取材してきました!よろしくね。
(←いや、お前、合唱団だし…大体PMってなによw)


さて、
来る3月10日、ニコ楽合唱練習が午後、開催されました。
余談ですが…この日は砂糖の日らしい。「さ(3)とう(10)」の語呂合せとの事。
他にも「ミントの日」「佐渡の日」「水戸の日」「サボテンの日」と… ←投槍杉w

そして場所は都内某所三軒茶屋

130316:さんちゃ



元々「信楽」「角屋」「田中屋」という3軒の茶屋があった事に由来する三軒茶屋
おそらく世田谷区で一番栄えています。#どうでもいい

そしてメンバ揃って会場まで移動です。ぞろぞろとw
なんと見学の方も見に来ていただけました!
いつもは5万人位ですがこの日は1名 ←盛るな!)



そして練習前に事前ヒアリング、情報収集が社会人の第一歩ですからね!

ふむふむ…
しゅうまつがやってくる!」という曲を重点的に練習するそうだ… φ(.. )
 近未来的なブレードランナーを想像するタイトル…
 もっとまだまだ情報が足りん!



運営首脳陣に突撃取材してみました。



  ジャンニ(指揮)
  <そもそもこの曲は団内にsasakure.UKさん(作詞・作曲)好きが多かったので、
   ぜひ団として演奏してみたかったのですよ(`・ω・´)キリッ
   1曲でも良かったのですが…どうせならえーい!と組曲全部演奏する事に…
   今から武者震いしてますが今後が物凄く楽しみです!バリバリ仕上げます!


  雪哉(編曲)
  <本業は作曲なんですけど…
   ぶわーともーノリノリでパーッと編曲しました!
   …お寿司おいしいです(゜▽゜*)ニパッ


  shiba(ピアニスト)
  <……えーーっと(3秒)マジピアノパネェっす!!!
   (そしてピアノの早弾きを)

………

ありがとうございました。
こ、個性的な人達だ…)



気を取り直して…

始まった練習は体操→柔軟→曲目
特にメインは楽曲「しゅうまつがやってくる!」の音取り
(音取り:要するにまず音程を確認するという、地味だけど大切な練習なのだ
そこは音楽団体。丁寧に練習します。
こー楽しい中にもちゃんと練習っていいですよね?w

時間はみっちり3時間強。
ちゃんとうたえるようになったかな?
(うぅ、僕はまだ無理っすw すません)

そしてお食事

130316:うちあげ



ニコ楽はこんなボカロ、アニメやゲームの楽曲を演奏する団体です。
そしてただ演奏するだけではなく、団員の音楽能力も指導できるような
そんな団体を目指しています(←と言い切りたいけど、まだまだ発展途上だなぁw)

興味持たれた方は是非見学をお願い致しますよん。

それではスカラ

今後の練習日程は以下の通りです!

3/23(土)世田谷区 17:00~21:00
4/13(土)調整中
4/19(金)調整中


見学は随時募集(初回無料)しています。
また、参加費はいただきますが、3月23日に行われるボイストレーニングも
参加可能ですので、こちら→ nicogakustaff@gmail.com までお問い合わせください
スポンサーサイト



[ 2013/03/16 14:00 ] 活動報告 | TB(0) | CM(0)