fc2ブログ
2013 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 04





ニコ楽2期第1回 ぼいとれ!&お花見!

スラマッパギー

合唱パートリーダーのkyoです(・∀・)ノ
3月23日、ニコ楽2期第1回ボイストレーニングをおこないました! ワーパチパチ



( ^o^) わーいボイトレだ!

( ˘ ˘) 。o(まてよ…ボイトレは夜の時間帯だよな… )

天気予報 || ┗( ` )┓三 (桜満開…?)

゚+..。*゚+ (’ω’) .。*゚+.*.。
  花見しようー!



というわけで、ボイトレ前にニコ楽メンバー10数人ほど集まってお花見をしました!

130330:桜



参加者のほとんどがボイトレ参加者だったので、
ノンアルコールのとても健全なお花見でした。

参加者のほぼ半数がipad所持者だったり。

ピアノ奏者と編曲者が突然ipadで音ゲーを連弾しだしたり。

お花見した場所に詳しい黒箱先生が、
おすすめのお店でマカロンを差し入れしてくれたり。

風が強く、寒すぎてス○バに移動したり。

移動途中にウ―パールーパーを売っているお店を発見したり。

ちょっと脱線しましたが、とても楽しいお花見でした(゜∀゜*)


さてさて、お花見の後はお待ちかねのボイトレです!



講師に半沢健さんをお迎えしました。(詳細は記事の最後で。)
ニコ楽1期からお世話になっている方です。
私は1期のボイトレ後に入団したので、初ボイトレです。ワクワク
まずは今練習している*ハロー、プラネット。を披露。
それからボイトレへ入りました。


まずロングブレス
数拍のばして1拍で吸うのを色んな拍で続けます。
酸欠?で視界がよろよろして頭がぼんやりしてきたところで、息と声と体の関係を座学。

130330:練習風景



教わったことを実際に発声に取り入れながら進めていきます。



全体を対象にしたボイトレですが、
区切りのいいところや休憩時間に個人の質問にも丁寧にお応えいただきました。
発言しやすい空気だったので、メンバーも積極的に質問していました。


そんな感じで声と息と体の使い方を学び、再び*ハロー、プラネット。を歌います。


…両サイド(男声とソプラノ)から爆音がきこえる((((;゜Д゜)))



びっくりしました。


こんなにもすぐに効果が出ると思わなかったです。
思わぬ変化に驚いて、ボイトレは終了しました。



その後、半沢さんと合唱メンバーで飲みに行きましたよー!

130330:飲み会



またぜひ2回目を企画したいと思います。
今回ボイストレーニングをしてくれた半沢健さんについてはこちら!

【コエトーレ】
http://koetore.com/wp/


眼鏡と声が素敵な男性です。


ボイストレーニングで一皮むけた合唱パートの今後の予定はこちら♪

4月13日(土) 13時から17時まで 川崎市 合唱パート練習
4月14日(日) 杉並区で合同練習
4月19日(金) 19時から21時まで 杉並区でパート練習
5月6日(月) 川崎市でホール合同練習


合唱パートでは全パート(特に男声!!)募集しています。
一緒にニコニコ歌いませんかー?ヽ(・∀・)ノ
お問い合わせは nicogakustaff@gmail.com まで♪
スポンサーサイト



[ 2013/03/30 23:55 ] 活動報告 | TB(0) | CM(0)