(……きこえますか…きこえますか…みなさん…
ユーフォパートリーダーの…歩人です…
今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…
先週の…ボーンパートの…チャボさんが…
無駄にハードルを…上げましたが…
私は…
無敵…
女子では…ありません…)

(↑…大体…こんな感じです…(◎◇◎)…)
改めましてこんにちは。パートリーダー自己紹介のお時間(?)です(・◇・*)
先週のトロンボーンパートのチャボさんに引き続き、
9つの質問に答えさせていただきます。
1. お名前は? 歩人(あゆと)です(・◇・)
普通の女子です。
2. 担当楽器は?(メーカー・セッティングもよかったら!!)ユーフォニウムです。
YAMAHA YEP-321
『安定した音色と操作性で、小中学生に定番人気の4本ピストンのモデルです。』
中学の時の後輩が高校に上がるときに「ユーフォやめるけどいりませんか?」と、
中古にしたって安いだろ!?って値段で譲ってくれたものです。
今思えばもっとよさげなやつほしいかもって思いますが、
まあ私ならこれでいいかなっていう(^◇^*)
ちょっとぼこぼこな、よき相棒です。
3. 自分の楽器の名前と由来は?ない人は今命名!!ミルキー・サトウです。
ミルキーさんって呼んでます。
高校の友人が「ユーフォニウムって
なめらかな名前がいいんじゃない?」
と、アドバイスしてくれたのでこうなりました。
サトウは雰囲気です、私の名前とは関係ないです。
(高校の備品の楽器は
「クリーミー・ヤマシタ」です。)
4. パートはどんな感じ? 前を
サックスパート!後ろを
トロンボーンパート!に囲まれて、
ちょっぴり ミスディレクションパートです…。ちょっと心に直接語りかけてるだけですよ(◎◇◎)ホホホ
合奏の合間に、他のパートの面白い会話とかを
こっそり聞いて
こっそりクスクスしたりします。
(気づくとパートの人と同じタイミングでクスクスしたりしたこともあります!)
5. 好きな音楽について語って!!えっと
、sasakure.UKさんの楽曲好きです(*´◇`*)
語れるほどもっそい詳しいというわけではないですが…。
曲の雰囲気とか世界観を空想したりするのが好きです。
ゲーム音楽なら下村陽子さんが、特に「聖剣伝説LOM」の曲とか好きです。
吹奏楽は『ブルーリッジの伝説』や『吹奏楽のための第二組曲(ホルスト)』が思い出深いです。
6. ニコ動でよく見る動画ジャンルは? ボーカロイドよく見てました。
最近はお気に入りの方のしかチェックしていなくて、以前ほど詳しくないですが…。
あと、手作り楽器系の「演奏してみた」とか好きです!
7. ズバリ,現在の総ツイート数は?8852ツイートです。
ほそぼそと独り言を言ってます。
8. 最近のイチオシについて語って!!イチオシ…。
漫画は最近借りた「BECK」面白かったです。
映画も見てみたいです。
ゲームは最近「P4G」をやってます。
「P4」のアニメも好きでDVDを買ってしまいました。
ペルソナのシリーズは音楽も素敵なんですよね。
9. この記事を見ている方へメッセージをどうぞ。 いかがでしたでしょうか?
定期更新のほかにもちょくちょく更新されているこのブログをご覧いただき、
ニコ楽に興味を持っていただければ幸いです(*・◇・)
来週は
クラリネットのユトさんです。
(ついにユトさんの生態が明らかに!?的な(?))。
そして
15日には
第一回練習会も行われます!!
お楽しみにー(・◇・)ノ
見学大歓迎ですので、詳しくはこちらの記事を読んでくださいね♪
↓↓↓
⇒
ニコニコ吹奏楽団がまた動き出す・・・!⇒
【見学入団希望の方へ】活動内容、問合せ方法など
スポンサーサイト