fc2ブログ
2011 101234567891011121314151617181920212223242526272829302011 12





東大和ハミングホールに行ってみた

はじめまして。パーカッション兼渉外局の皐月です。


※渉外局とは…ニコ楽の団員さん達が気持ち良く演奏できるよう、練習会場や定演会場を予約したり、楽器や備品を借りたりと、会場面で主に団員さん達をサポートする局です。


先日、定期演奏会会場である「東大和市民会館ハミングホール」に有志で行ってきましたので、 その時のお話をちょこっと。



11月某日、代表・パーカッションパートリーダー・サブリーダー、そして私は東大和ハミングホールに集合。 そして、練習室で本番と同じティンパニとドラムスを演奏しました。今回の演奏会ではこの2楽器が要になっているので、 一度楽器の音色や癖を確かめたかったのです。

結果、ティンパニは5台あるので音替えの大変な某曲も演奏出来るし、ドラムスはパワープレイにも耐えうることが判明!

うちのドラマーが生で演奏するのを初めて見ましたが、これは……期待大! 練習会の音源は聞いていましたけど、やっぱり生はいいですね^^
ブログをご覧の皆様も、ぜひ2012年4月15日(日)に、東大和ハミングホールへそのサウンドを聞きにいらしてください♪

もちろん、団員として参加すれば、一足先にサウンドを堪能&体感できちゃいます^^
皆で作り上げる演奏、楽しいですよ!



そしてティンパニ・ドラムスを一通り叩き終わった後は4人で食事……のはずが、行きに目星をつけたお店がなかなか見つからず、周りに助けていただくというハプニングもorz

やっぱりニコ楽ではいつも何かが起きる……のかもしれませんねw
スポンサーサイト



[ 2011/11/25 22:57 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)