fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11





【第散回演奏会のお知らせ】


【ニコニコ吹奏合唱楽団 第散回演奏会】

――ニコニコ吹奏合唱楽団、最後の演奏会

たくさんの『ありがとう』を音にのせて――



日時:2018年9月23日(日祝)

開場:13:00
開演:13:30
※終演時間は16:00頃を予定しております

場所:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール
*JR中央線「立川」駅南口より 徒歩13分)



指揮者:
第1部 合唱ステージ: 鈴木智士
第2部 吹奏楽ステージ、第3部 吹奏楽&合唱ステージ: 志賀健輔


-------------

曲目:
第1部 合唱ステージ
 わかる歌
 奇跡の海
 めざせポケモンマスター
 風といっしょに


第2部 吹奏楽ステージ
 ドラゴンクエストⅠ 序曲
 アニメソング・ステーション
 絵のない絵本


第3部 吹奏楽&合唱ステージ
OSTER projectメドレー "WE LOVE MUSIC!!"

sasakure.UKメドレー "ニコ楽のための終末論。"





皆様のご来場を、
心よりお待ちしております!!


過去の演奏会音源などはこちら
ニコニコ吹奏合唱楽団マイリスト
ニコ楽合唱団マイリスト





皆様のご参加およびご来場、お待ちしております!!

 
スポンサーサイト



[ 2018/09/23 00:00 ] お知らせ | TB(0) | CM(1)

お久しぶりです!!!

このたび紆余曲折ありまして、団長に就任しました歩人です(´◇`)

基本的に団長の仕事は頑張りすぎないことだそうで、
団員向けのお知らせや、ブログの更新、いざという時の何かなど、
運営のみんなが運営しやすいように、団員のみんなの練習がしやすいように、
その他もろもろ頑張りすぎず頑張ります。

どうぞよろしくお願いします!


ささやかに迷走的な活動を続けていたニコ楽ですが、
この度(此の期に及んで?)新しい目標をもって活動して行く運びとなりました・:*+.\(( °◇° ))/.:+

来たる2018年9月23日(日)、3回目の演奏会を開催致します!!

それに伴い、吹奏楽のフルート、クラリネット、オーボエ、ファゴット、サックス、
トランペット、ホルン、ユーフォ、チューバ、コントラバス
の団員募集を再開いたしました。

上記にないものはご相談ください。
演奏会の情報や練習の様子など、随時ブログを更新していきたいと思っております!


それと同時に大切なお知らせがあります。

私どもニコニコ吹奏合唱楽団は、次回演奏会をもちまして「ひと区切り」つけたいと考えております。
演奏会後のことは未定ですが、ニコニコ吹奏合唱楽団としては、これが最後になります。
最後の団長として、より良い演奏会にできるよう日々精進してまいります。

ちなみに「合唱」の部分に関しましては
「合唱団パンドラボックス」という形ですでに活動しており、今後も活動していく予定です。
こちらもどうぞ宜しくお願い致します。


次回吹奏楽の練習は10月15日・11月19日・12月16日を予定しております。
今後の練習や見学、入団、詳しいことについてなど、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら!→nicogakustaff@gmail.com


今後ともニコ楽をよろしくお願い致しますm(_ _)m
[ 2017/09/17 23:58 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

演奏会音源、公開しています!

2015年、9月に開催した第二回演奏会にご来場いただいた皆様、
誠にありがとうございました!

このたび、演奏会音源を公開いたしました(*‘ω‘ *)
ぜひご覧ください!

【吹奏楽】 Butter-Fly 【演奏してみた】



【吹奏楽】吹奏楽のためのCanDo【演奏してみた】


【吹奏楽】ニコニコ吹奏合唱楽団 Music Wizard of OZ【合唱】



どうぞ、よろしくお願いいたします('ω')ノ
[ 2016/02/03 20:00 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

合唱団パンドラボックスについて

朝と昼と夜にオハヨーハヨー
ニコ楽合唱団改め、
合唱団パンドラボックスです!

ニコニコ吹奏合唱楽団合唱セクションは、
単独スピンオフ活動名を「合唱団パンドラボックス」として、
新入団員を絶賛大募集中です!

私たちは、ニコニコ動画で人気のある曲を中心に歌う混声四部合唱団です。
具体的にはボーカロイド曲からアニソン、ゲーム音楽などを歌っています。
合唱は音楽の授業以来なメンバーから、学生時代に合唱部に所属していたメンバーまで和気あいあいと練習をしています。

練習は月3回程度、主に日曜夜間。
活動地域は東京23区内や川崎、町田など。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください!
http://chorus-pandorabox.jimdo.com/
合唱団に関するお問い合わせもこちらのサイトまでよろしくお願いします。
また、公式ツイッターもありますので、
よろしければフォローしてみてくださいね♪
@chor_pandorabox
合唱団の練習風景などを呟いております!

ニコ楽吹奏楽セクションの活動に関するお問い合わせは
nicogakustaff@gmail.com
からお気軽にどうぞ!!
[ 2016/02/01 21:55 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

第二回演奏会開催&団員大募集のお知らせ!!!

2015/02/23 ソリスト情報更新しました
2015/04/29 合唱募集人数を明記しました
2015/07/02 合唱募集人数を変更しました
2015/07/15 曲目追記しました
2015/07/21 吹奏楽の団員募集を停止しました
2015/07/25 開場・開演時間を追記しました
2015/08/03 合唱募集締め切り日時を追記しました
2015/08/07 合唱の団員募集を停止しました
2015/09/08 演奏会当日のチラシ挟み込み受付を開始しました
2015/09/20 チラシ挟み込み受付を停止しました。
2015/09/28 第2回演奏会、終了いたしました。

2015年09月27日(日)
第二回演奏会、大盛況のうち閉幕いたしました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!!






この度ニコ楽は

第二回演奏会を開催します!!!

2015年9月27日(日)
ニコ楽第二回演奏会
@和光市民文化センターサンアゼリア


開場12:00/開演12:30

指揮:後藤正樹




☆キャッチコピー

『はぁとふる!』に決定('ω')ノ

演奏会を通してお客様に、ハートフルな温かみを提供し、
時折ハートをフルボッコにへし折り、
最後にはハートを震わせるような素敵な音楽を届けられるように、
団員一同頑張って参ります♪

どんな風に『はぁとふる!』なのかはぜひ演奏会で確かめてみてくださいね!


☆そして,注目の曲目は・・・

Music Wizard of OZ
作詞・作曲:OSTER project

・・・オズの魔法使いを題材にしたVOCALOIDミュージカル!
前回演奏会のAlice in musiclandに引き続き、キャラクターに扮したソリストも登場します♪
ソリストはコチラの皆さんです!!
ドロシー(初音ミク):lino
かかし(KAITO):ジャンニ
ブリキ(巡音ルカ):小山乃舞世
ライオン(鏡音リン):ぱんとら!
ライオン(鏡音レン):れい
Music Wizard(GUMI):うぐいす餡
西の魔女(MEIKO):ナツル
(敬称略)

他にも・・・

吹奏楽のための「Can Do」 (黒子のバスケ)
Butter-Fly (デジモンアドベンチャー)
吹奏楽のための犬夜叉 (犬夜叉)
   ほかを予定!

ニコ楽オリジナルアレンジ曲、「ハートフルボッコメドレー」では、
 ・アンインストール (ぼくらの)
 ・you (ひぐらしのなく頃に)
 ・新世界より第二楽章「家路」 (新世界より)

 ほか様々なハートをフルボッコにする曲が盛り込まれていますw

他にもまだまだご用意しています!!
色々なタイミングでブログや公式twitterで発表していきます。

関連記事はこちら!
ニコちゃん生誕祭

ニコ楽の活動に関するお問い合わせは
nicogakustaff@gmail.com
からお気軽にどうぞ!!

※第二回演奏会に向けた団員募集は、
吹奏楽・合唱ともに締め切りました。


こちらのブログで練習のもようや
演奏会・収録会に関する情報
メンバーの雑談を発信していきます。
水曜日と土曜日の週1~2回更新しています。
[ 2015/09/28 15:08 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)