fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01





しゅうまつにむけて。

みなさまこんにちは、団長の歩人です。
今日はきたる9月23日の演奏会に向けた記事を頼まれました!
どんなことを書くか悩みましたが、さっくりですが改めて曲目の紹介をすることによって、演奏会を少しでも楽しみにしていただければ!と思いまして私なりに書いてみました。
団員の方々も改めて一曲一曲おもいかえしてみるのもいいかもしれませんね(´◇`)ノ

第散回演奏会は、合唱ステージ、吹奏楽ステージ、合同ステージの三部構成です。
合唱ステージは、噂の名曲(迷曲?)わかる歌やポケットモンスターなどのアニソンをお届けします。
美しいアーメンコーラスに心洗われ、アニメの様々なシーンをおもいうかべながらお楽しみいただけるステージではないかと思います!

アニソンなら吹奏楽ステージも負けてはおりません!
一度は聞いたことがあるかもしれない?アニソン盛りだくさんのメドレーをご用意しております。
また、ゲーム音楽であるドラゴンクエストの序曲、吹奏楽オリジナルの絵のない絵本、とジャンルの異なる音楽を選曲いたしました。

合同ステージはOSTER projectさん、sasakure.UKさんの楽曲をそれぞれメドレーアレンジいたしました。
OSTER projectさんのメドレーでは数ある曲の中からニコニコ動画で再生数の多かった曲を中心にセレクト!
ワクワクドキドキする楽しいメドレーです。
もう一曲はsasakure.UKさんの終末シリーズを演奏いたします。
団長の独断と偏見で選曲した“ニコ楽ための”のすてきな編曲となっております!

最後に。
団員一同みなさまにお会いできることをとても楽しみにしております!
週末に終末を迎える私達ニコ楽が、どんなしゅうまつを迎えるのか…どうぞ、その目と耳で見届けていただければ幸いです。
9月23日(日)は、ぜひ立川市市民会館たましんrisuruホールへお越しください!
スポンサーサイト



[ 2018/09/21 21:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

君に届け。この動画。

どうもみなさん、初めましてですかね?
副団長兼総務局員兼撮影係兼フルートパートリーダーのまっくすです。(兼務多すぎですねw)

いよいよニコ楽第散回演奏会まで1週間を切ってしまいました!
色々兼務している身としては、最近はあっちに連絡こっちで打ち合わせなどなど…本業の合間に本番にむけて色々仕事してる日々です。
そんな中でも特に力を入れているのが、動画制作です!
公式Twitterをよくチェックしているみなさんは見ていると思いますが、
この告知動画とか!
201809161034327ef.jpeg


この演奏会会場への案内の動画とか!
20180916103537cbd.jpeg


見てくださるみなさんが見やすい動画を目指してつくっています。

また、9/16から新たな動画を投稿しています!
短い動画ではありますが当日まで毎日投稿しますので、一度見てもらえると嬉しいです!(youtuberみたいな発言ですねww)

そして9/23はぜひ会場に足を運んでいただけたらと思います。

以上、色々兼務しているまっくすがお送りしました!
[ 2018/09/16 18:15 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

カウントダウンは演奏会の夢を見るか。

どうもどうも
朝でも昼でも夜でもお元気してますか?
数回目ぶり、Twitter公式中の人4です('ω')

まずはじめに。
関西の豪雨、そして北海道地震での被災者の皆様に
謹んでお見舞い申し上げます。
突然の災害の連続に、
ニュースを見るたび心が痛みます。
どうか出来るだけ早く、
出来るだけ日常に近いところまで
戻ってこられますように……

***

さて、9/2(日)関東某所にて、
ニコ楽演奏会のための、
最後の合同練習が行われました!!!

この日の合同練習は9時から18時予定……
吹奏楽はそのあと+3時間のセクション練習……

今回はニコちゃんも指揮者席で見学(*'ω'*)

20180907123055f29.jpeg


なんといっても、合同練習は最後。
大詰めです。
自然と気合も入ります。
ピアノの柴ちゃんも準備おっけー!

20180907123110e2b.jpeg


休憩を入れながら、練習を重ねる団員……
さすがに長時間はなかなか身体にこたえますね……
休み時間、ソファに崩れ落ちる団員も時折見受けられました。

201809071232031dc.jpeg


ちなみにこの日、志賀さんは10時間以上指揮を振ってくださいました!
ひー!ありがたや!

***

練習時間もあっっっっという間に過ぎ去り……
残すところ、セクション練習とリハーサルのみ('ω')

少し強くなった私たちは、最後の気合を入れにかかります!

頑張るぞ!!!
「「「「おーー!!!!!」」」」

2018090712235454d.jpeg


201809071224425af.jpeg




***

さあ!!
演奏会まで、あと約2週間!あと15日!!
私たちは心を込めて
皆さまをお迎え致します。

◆2018.9/23(日祝)
◆開場13:00 開演13:30
◆たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール


演奏会詳細はこちらから!

団員一同、
あなたのご来場を
心よりお待ちしております!!!
[ 2018/09/07 12:45 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

謎を解きたいかー!!!

脱出したいかー!!!

この掛け声でテンションがMAXになります
謎解きゲーム大好き
トロンボーンパートの凛音です。

本当は前の人に習って本番に向けて書くべきなのですが
気にせずに8月の話をしたいと思います!

2018090322142380d.jpeg


行ってきました。
大魔王ゾーマからの脱出!

知らない方のために書いておくと
scrapが作成した
ドラゴンクエストとコラボした
リアル脱出ゲームです!

公式でダイジェスト動画出していたので
リンクつなげときます!
https://m.youtube.com/watch?v=cNwc0D6CxS8

前段の出来がとても良かったからか、
長蛇の列!

20180903221442b2d.jpeg


ネタがいたるところに散りばめられていたので
謎を解くだけでなく、それを探すのが楽しかったですね。
名札もゲットしました∠( 'ω')/
ニコ楽練習で使わせてもらっています。

201809032215016bf.jpeg


ニコ楽の本番まで後3週間、
ドラクエから序曲も演奏します!!

詳細はこちらからどうぞ!

お時間がありましたら是非お越しください♪
[ 2018/09/03 22:22 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

自然に触れる

こんばんは!
クラリネットパートリーダー、ユトと申します。

とっても久しぶりにこのブログの記事を書いております。
テーマ…どうしよう??
となっていたのですが。


一眼を買ったり、スマホの写真の画質がめきめきと改善されてて
色んな写真を撮るのがとても楽しいです。
ご飯に行ったら食べ物の写真
どこかへ出かけた時の写真
ふとしたときの風景写真
あと最近寝ぼけて何回かアラーム画面のスクショ撮ったりしてます(笑)

田舎に住んでいるのでよく風景の写真を撮るようになりました。
夕日の写真が特に好きで

20180711232433159.jpeg

こんなのとか。

20180711232546690.jpeg

こんなのとか。

こんな綺麗に撮れちゃうんです。
そう、あい〇ぉんならね。()

綺麗な写真が撮れると嬉しくなっちゃいますよね。
ここから始まるカメラ沼って感じです。(まだ沈んではいない)(フラグ)


ニコ楽でも練習風景がいつの間にか撮られてたりするのですが…
クラリネットって前の席なのでいつも「いつの間に撮ったの!?」ってなってます。
まぁ後ろ姿なので撮られても全く問題はないのですがw



演奏会ではぜひ心のシャッターとレコーダーをフル回転頂きたいです。
9/23、会場でお待ちしております!
[ 2018/07/10 23:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)